ABOUT

「手に入らないものを工夫して手作りする」が、しなの工房の原点。
市販品もいいけどいまひとつ物足りないと気付いたことがきっかけで、まずは姪のお洋服からハンドメイドを始めました。

大切にしたいこと

ゆっくりした時間、手間をかけて暮らしのひとつひとつを丁寧に楽しむことを大切にしています。
山里で暮らしていることもあり、畑を耕したり野草や山菜を採ることに楽しみや喜びを感じ、自分で作れそうなものは何でもトライしたい私。
生活の拠点を長野県にしたのは、東京という街は私が暮らしたい場所ではないと気付いたのがきっかけ。今思えば東京は便利だし楽しかった(笑
気軽に買い物にも行かれない生活をする中で、便利である必要はないと思うようになりました。
本当にしたいのは、自然と関わりながら心穏やかに晴耕雨読な暮らしをすることでしょうか。

Profile

長野県上田市出身、長野県松本市在住。
本業はフリーランスのシステムエンジニア。

History

2015年 10年務めた会社を退職し、東京都から長野県松本市に移住
2017年 minneにてハンドメイド品の販売を開始
2018年 minneにて入園入学の特集に作品掲載
2019年 minneにて入園入学の特集に作品掲載
2020年 minneにて入園入学の特集に作品掲載
2021年 minneにて入園入学の特集に作品掲載
    アウトドア用品の製作販売開始
2022年 minneにて入園入学の特集に作品掲載
2023年 minneにて入園入学の特集に作品掲載
2024年 minneにて「サイズオーダー対応の入園・入学アイテム」特集に作品掲載中 → くまさんの図書袋・絵本袋
    業務用刺しゅうミシン導入
    松本市、安曇野市の宿泊施設やカフェにてお土産品の販売開始

Service

入園入学グッズの製作販売。
アウトドア用品の製作販売。
お土産品の製作販売。

プライバシーポリシー

タイトルとURLをコピーしました